生活リズム模索中。
ただいま、泰杜との生活リズムを模索中。
朝起きてからの流れ。
着替えて顔を洗ってごはん?
パジャマのまま…?
最近私は着替えて顔洗ってご飯作ってる!!
継続してる。
お昼寝のタイミング。
午前午後2回がいいのか?はたまたお昼だけでいいのか。
2回だったらどの時間がいいのだろう。
夕方家に帰ってきてからの流れ。
ごはんを簡単にすませてお風呂入って寝かす。
その後、旦那さんおかずを作る。
それともおんぶして旦那さんのおかず作っている間にちと寝てもらい、ご飯食べてお風呂入って寝かす。
なんだか、いろんなパーツにいろんなバージョンがあって、
そこに反応する自分と泰杜そして旦那さん。
気持ちよくカチッとはまる組み合わせを模索中。
形が見えるまでちょっと振り回されてしまう泰杜にはごめんなさい。
しっかりと彼を見ながらリズム作っていきたいな。
1日の流れの基本パターンがいくつか見えてきたらなかなかいいんだろうな。
1日家にいるバージョン。
お出かけバージョン。
お泊まりバージョン。
とかね。
さっ、もう少しもう少し。
考えすぎずにいかに気持ちよく生活できるかを主軸に感じて創っていけたらいいよな。
今日はこれからおきらく会。
行く前に一眠り。
移動時間が30分くらいだと最近は車で寝ないんだよね。
そして帰ってきて夕方にもう一眠りするかしら?
毎日実験だ!!