【報告】8/31おきらく会(まきこの部屋)

占いです〜。
みなさんやはり占い好きですよね♪
私も都合のいいことはもう気持ちよ〜く信じて実行(?)しています。
第三者的な目線から言われたことで自己肯定するのが大切かなぁ?
なんて思ったり。
自分はそうしてます。
「あっ!やっぱりそれでいいんだ!!」ってね。
で、特に言われないことや否定的なことは「ふーん」って。
あまり深入りしない。笑
そんな風にここ10年くらいは出会った占いや自分をみてもらうこととはお付き合いしてきたら、
言われたようにいい方向に人生が進んでいっているような…
そんな気がします。
面白いね。
さあさあ、この日は16組の参加!!
人数が多くてどうなるかと思いましたが、
生年月日から家族や自分の当てはまるものを見つけて、
大まかなグループの特徴を聞いたら、あとはそれぞれ個別に気になることを聞いてもらったり。
ちょうどこの日は満月だったので、満月の日にやったらいいワークなんかも教えてくれました。
まきちゃん!!
ありがとう♪
あまり満月や新月を意識して生活はまだできていない私ですが、
最近は泰杜が昼でも「おつきさまどこいった?!」と聞いてくるので、
日々、空を見上げてお月さまを探しています。
そんなこととこの日のワークも重なって、
この日の夜はしっかりと意識して満月を眺められました。
それにしても子どもの感性って素敵ですよね。
満月だ新月だって大人は意識して見上げるけど、
子どもは自然と当たり前に暮らしの道具のひとつみたいに身近にお月さまを感じて、
そのパワーも受け取っているんだろうな。
お話ができるようになってくるとこういう楽しみも増えるんですね。
これからも益々楽しみだ。
まきこの部屋をきっかけに何かまた日々の暮らしに潤滑油のような働きで、
より豊かな時間を過ごしていけるといいですね♪
考え方次第でどうにでもなる!!
人生思い通り!!
…そうかもしれないよなぁ。
ではでは。
次回のおきらく会(9/7)はのんびりおきらく子どもday♪
またお知らせします〜!
かすけ
2012年09月02日 Posted bykasuke at 14:13 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。