『カンタティモール』上映会やります。
さあさ、みんなで見たい見たい。
願えば叶う。
先日のおきらく会でまゆちゃんが上田の上映会でとても感動したと語ってくれた『カンタティモール』。
予告編&上映会の質疑応答のYouTubeを見てみて、これはすごく見てみたい!と胸がすごく高鳴りました。
《予告編》http://www.youtube.com/watch?v=vQ-e_RNEOoI
《監督挨拶》※長いけど後半でも素敵な言葉が♪http://www.youtube.com/watch?v=Gv7-cPNusUc
東ティモールの子どもたちはとてもとても人なつっこくて元気です。
それは母たちがすごくよいコミュニティーの中で子育てをしているから…。
戦争の中でも決して人を憎まない。
私はあなた…。あなたは私…。
……………………………………
《長野市おきらく上映会》
●日時:6月22日(金)開場9:45 上映【午前の部】10:00〜12:00/【午後の部】13:30〜15:30 定員各部10名
●会場:気楽房 会場住所(長野県長野市篠ノ井有旅)
●料金:500円〜1000円くらい。※人数によって変動あり。たくさん来てもらえれば500円で見れます(*^o^*)この他におきらく会の会費が250円(場所代、お米、味噌汁)かかります。
●託児:託児あり(午前午後の部で入れ替わりでお互いに子どもたちを見合いましょう!)
●予約・問合せ:かすけまで 主催:自然な暮らし・子育てを楽しむ〜おきらく会〜
…………………………………………
昨日、試写会をしてきました。
これはすごいです。
なんと言うか。
いろんな要素でいろんな意味で。
衝撃を受けたとも言いますね。
みんなに知っていて欲しいこと、思い出して欲しいこと…
たくさんの想いがあふれてきます。
まだ消化し切れてなくてうまく表現できませんが、大地と共にたくさんの神様と生きているんだよね。
神様は真実を何かいつも知っていてそれを信じること。
やおろずの神と言って全てのものに神さまが宿っていると信仰していたかつての日本にとても通じるところがある。
笑顔笑顔。
歌、リズム、踊り。
また見たいです。
みんなと感想をシェアリングしたい。
感じていきたい。
子どもを育てていく私たちに知っていて欲しいことが満載です。
…なので、より多くの人に見てもらえるように来週のおきらく会でも上映したいと思います。
●日時:6月15日(金)13:30〜15:30くらい。
●場所:気楽房さん土蔵地下スペース
●会費:500円〜1000円
※おきらく会の会費は別途250円かかります。
子どもたちは見てない人たちで面倒をみるので、映画に集中して見て下さい(^∀^)ノ
この日は22日に見れない方を優先的に見てもらえたらと思います。
たくさんの方に見てもらえますように…♪
お友だちもお誘いくださいな☆
もちろん子連れでなくても全然オッケイです。
子連れの方はできれば朝からおきらく会に参加していただけるとお子さんも少しは場所に慣れた状態でお母さんと離れられるかな…??
問い合わせ・申し込みはかすけまで。
一応、定員がスペースの関係上、10名としたいと思いますので、予約をお願いします☆
ではでは。
いつもありがとうございます。
かすけ