【報告】11/2おきらく会(安曇野遠征)
ちょっと前になりますが…
先週の金曜日にはおきらく会の安曇野遠征!!
地球宿には合計で10組くらいは長野から足を運んでくれました♪
ランチは6組だったかな??
はるばるとありがとうございました!!
一階カフェでは地元ママさんによるランチやケーキの販売、
二階では地元ママ中心のクラフトギャラリー?!
たくさんの手作り温かい作品が迎えてくれました♪
どれもかわいいんですよね。
他の日には地元ママさんのフラダンスステージや劇団の舞台?、子どもカフェ…
いろんな楽しみが寄せ集めのイベント期間です。
そしてランチはみんなでコタツを囲んで、語らいながら豆料理に舌鼓。
この日はまた大盛況だったようで、平日だからこそ?!
地球宿の中はたくさんの子連れママさんもいてそれはまた地球宿のカフェらしい姿でした♪
写真を取り忘れてしまったのがかなりの残念ポイントですが、
みなさまの豊かな想像力にお任せします。
居心地の良い、いい空間でした。
一緒に行ったみんなも同じく感じてくれたのかな…?
少しでも伝わってくれたら嬉しいです。
気楽房さんもまた少し違うテイストも追加されながら、なんだか似た空気を持っていて、
あの場にこうやって、みんなの得意が集まって、地元の人たちやママさんたちがのんびり気持ちよく過ごせる空間を
お祭りみたいにたまにできたら楽しいよなぁって思うのです。
それができそうな気がします。
だからこそ実際にこうして実現している地球宿の空間を味わってもらいたいなと思ったのです。
みんなと話している中でそんな話にもなったりしたので実現は早いかもですね(*^o^*)
あちらこちらにこんな素敵なみんながキラキラするような空間ができるのっていいな。
温泉に入って帰ってこようと思ったけど、気持ちいい空間でのんびりさせてもらって、
時間が迫ったというのもあるけどそれで満足感たっぷりだったのでそのまま帰路へ。
移動の車中での語らいもかなり充実濃厚で楽しい時間でした。
乗り合いっていっぱい語らえていいですよね♪
子どもたちは嫌でも座ってないといけないし。笑
また乗り合いで遠出したいなぁ♪
ということで、楽しい1日をありがとうございました!!
かすけ
先週の金曜日にはおきらく会の安曇野遠征!!
地球宿には合計で10組くらいは長野から足を運んでくれました♪
ランチは6組だったかな??
はるばるとありがとうございました!!
一階カフェでは地元ママさんによるランチやケーキの販売、
二階では地元ママ中心のクラフトギャラリー?!
たくさんの手作り温かい作品が迎えてくれました♪
どれもかわいいんですよね。
他の日には地元ママさんのフラダンスステージや劇団の舞台?、子どもカフェ…
いろんな楽しみが寄せ集めのイベント期間です。
そしてランチはみんなでコタツを囲んで、語らいながら豆料理に舌鼓。
この日はまた大盛況だったようで、平日だからこそ?!
地球宿の中はたくさんの子連れママさんもいてそれはまた地球宿のカフェらしい姿でした♪
写真を取り忘れてしまったのがかなりの残念ポイントですが、
みなさまの豊かな想像力にお任せします。
居心地の良い、いい空間でした。
一緒に行ったみんなも同じく感じてくれたのかな…?
少しでも伝わってくれたら嬉しいです。
気楽房さんもまた少し違うテイストも追加されながら、なんだか似た空気を持っていて、
あの場にこうやって、みんなの得意が集まって、地元の人たちやママさんたちがのんびり気持ちよく過ごせる空間を
お祭りみたいにたまにできたら楽しいよなぁって思うのです。
それができそうな気がします。
だからこそ実際にこうして実現している地球宿の空間を味わってもらいたいなと思ったのです。
みんなと話している中でそんな話にもなったりしたので実現は早いかもですね(*^o^*)
あちらこちらにこんな素敵なみんながキラキラするような空間ができるのっていいな。
温泉に入って帰ってこようと思ったけど、気持ちいい空間でのんびりさせてもらって、
時間が迫ったというのもあるけどそれで満足感たっぷりだったのでそのまま帰路へ。
移動の車中での語らいもかなり充実濃厚で楽しい時間でした。
乗り合いっていっぱい語らえていいですよね♪
子どもたちは嫌でも座ってないといけないし。笑
また乗り合いで遠出したいなぁ♪
ということで、楽しい1日をありがとうございました!!
かすけ